214 件
|
|
表示件数: << 15 16 17 18 19 20 21 >>
詳細 | 事故概要 | 事故パターン | 建物用途 | 結果 | 傷害程度▲ | 情報ソース | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
171 | 築8年の木造3階建てアパートの外階段の一部が崩れ、1階から2階に上っていた女性が地面に落ち、外因性脳挫傷により5日後に死亡した。... |
自重・外力による力 |
集合住宅の共有部等 | 落下物にあたる | 死亡 | 報道事例 | |
172 | 1階エントランスにある折板下地コンクリート製のひさしの劣化状況を調査中、ひさしが落下し、作業員が下敷きになった。 |
自重・外力による力 |
集合住宅の共有部等 | 落下物にあたる | 死亡 | 社会資本整備審議会資料 | |
173 | 地上9階建てビルの屋上から、金属性のパネル(屋上の化粧壁の一部)が落下 し、歩行者に当たった。 |
自重・外力による力 |
店舗・娯楽施設等 | 落下物にあたる | 死亡 | 社会資本整備審議会資料 | |
174 | 露天風呂の雨よけの屋根(縦約8m、横約7m、高さ約2.5m)が崩落した。 |
自重・外力による力 |
その他 | 落下物にあたる | 死亡 | 社会資本整備審議会資料 | |
175 | 地上12階建てビルの屋上看板の周囲に設置していた作業用足場の解体作業中、屋上付近から、鉄製のパイプ(長さ約 1.5m、重さ約5... |
自重・外力による力 |
店舗・娯楽施設等 | 落下物にあたる | 死亡 | 社会資本整備審議会資料 | |
176 | トンネルで天井板が崩落し、9人が死亡。 |
自重・外力による力 |
その他 | 落下物にあたる | 死亡 | 報道事例 | |
177 | ディスコの照明装置の電動昇降装置に使用されていたローラーチェーンが疲労破断して照明装置が落下し、死者3名、負傷者13名を出し... |
自重・外力による力 |
店舗・娯楽施設等 | 落下物にあたる | 死亡 | 裁判判例 | |
178 | 大学のキャンパスで建物同士をつなぐ渡り廊下の屋根(長さ約17・5メートル、重さ約25トン)が落下。渡り廊下の出入り口のガラス... |
自重・外力による力 |
学校 | 落下物にあたる | 報道事例 | ||
179 | 共同浴場の天井に取り付けられていた天井板をつなぐためのステンレス製金具3本(長さ1・6~2メートル、重さ計約3キロ)が同時に... |
自重・外力による力 |
公共施設 | 落下物にあたる | 報道事例 | ||
180 | マンション4階ベランダから外壁タイル(縦約0・5メートル、横約3メートル)が落下。タイルが歩道に散乱したが、けが人はいなかった。 |
自重・外力による力 |
集合住宅の共有部等 | 落下物にあたる | 報道事例 |