219 件
|
|
詳細 | 事故概要 | 事故パターン | 建物用途 | 結果 | 傷害程度▲ | 情報ソース | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
21 | ![]() |
天井梁下にボンドで接着された石膏ボードの一部(幅40cm×長さ170cm×厚さ1.2cm、重さ約8kg)が落下した。 |
![]() 自重・外力による力 |
学校 | 落下物にあたる | 社会資本整備審議会資料 | |
22 | ![]() |
教室天井の梁部分下面に塗られたモルタル(厚さ20~30mm程度)が幅約0. 4m、長さ約2.2mにわたり剥落し落下した。 |
![]() 自重・外力による力 |
学校 | 落下物にあたる | 社会資本整備審議会資料 | |
23 | ![]() |
校舎1階出入口の高さ3mの位置に取り付けられていたコンクリート製のひさし(約2.1m×約0.92m、厚さ約16cm、重さ約80... |
![]() 自重・外力による力 |
学校 | 落下物にあたる | 社会資本整備審議会資料 | |
24 | ![]() |
建物5階部分の外壁タイルの一部(約2 m×2m)が敷地西側の道路に落下した。 |
![]() 自重・外力による力 |
店舗・娯楽施設等 | 落下物にあたる | 社会資本整備審議会資料 | |
25 | ![]() |
多目的ホールの天井パネル(長さ2m×幅1m、重さ約10kg、グラスウール製)が約8mの高さから落下した。 |
![]() 自重・外力による力 |
公共施設 | 落下物にあたる | 社会資本整備審議会資料 | |
26 | ![]() |
建築物の外壁の一部(タイル、大きさ)が落下し、建築物とアーケードをつなぐトタン屋根を突き破った。 |
![]() 自重・外力による力 |
店舗・娯楽施設等 | 落下物にあたる | 社会資本整備審議会資料 | |
27 | ![]() |
4階の窓上部の外壁のモルタル片(約 1.4m×約0.1m×約0.05m)が前面の道路に落下した。 |
![]() 自重・外力による力 |
店舗・娯楽施設等 | 落下物にあたる | 社会資本整備審議会資料 | |
28 | ![]() |
4階から外装パネル(寸法 約60cm×約100cm、重さ10kg)が落下した。 |
![]() 自重・外力による力 |
店舗・娯楽施設等 | 落下物にあたる | 社会資本整備審議会資料 | |
29 | ![]() |
3階及び4階の共用廊下の床スラブ及び手すりが崩落した。 |
![]() 自重・外力による力 |
店舗・娯楽施設等 | 落下物にあたる | 社会資本整備審議会資料 | |
30 | ![]() |
5階バルコニー上部の外壁(タイル及びモルタル片 約2m×約0.1m×約0.1 m)が前面の道路に落下した。 |
![]() 自重・外力による力 |
店舗・娯楽施設等 | 落下物にあたる | 社会資本整備審議会資料 |