事故事例検索結果

90 件

表示件数:   << 3    4    5    6    7    8    9  >>

  詳細 事故概要 事故パターン 建物用途 結果 傷害程度 情報ソース
61  詳細 洗濯物を干すときには,2階の窓(窓までの腰高は約73センチメートルで,手すりはない。)の外に取り付けてあった竿受け金具に物干... 
窓枠が低い
集合住宅の共有部等   墜落   死亡  裁判判例 
62  詳細 7歳の女児が、自転車を運転して,歩道を走行していたところ,車道上に転倒し,進行していた自動車の左後輪に轢過され、死亡した。 ... 
植栽
その他   ぶつかり   死亡  裁判判例 
63  詳細 観光ホテルの六階の一室において、新婚旅行のため投宿中の妻が客室の窓(手すり無し)から約一八メートル下のコンクリート敷路面に転... 
窓枠が低い
ホテル・旅館   墜落   死亡  裁判判例 
64  詳細 居酒屋で仲間と飲食をしていた大学生(当時3年生)が、仲間と写真撮影の後、テーブルの方に向き直らずに後ろ向きのまま左足でテーブ... 
窓枠が低い
店舗・娯楽施設等   墜落   死亡  裁判判例 
65  詳細 自宅の二階の窓の手すりで、居住者の子供(5歳)が、窓近くにあった家庭への引込電線に触れ、感電死した。事故当時、引込み線の黒コ... 
むき出しのコード
集合住宅の共有部等   その他(火傷・感電・閉じ込めなど)   死亡  裁判判例 
66  詳細 保養所の一階にある食堂(以下「本件食堂」という。)内にいた子供が、食堂のガラス戸を通して庭に父親が立っているのを認め、ガラス... 
ガラス
店舗・娯楽施設等   ぶつかり   死亡  裁判判例 
67  詳細 賃借人の同居人が、居室で起床し、雨戸を開けるべく一枚目の雨戸を左側の戸袋に納め、二枚目の雨戸を開けようとした際、重心を失なつ... 
手すりなどの強度不足
集合住宅の共有部等   墜落   中度のケガ  裁判判例 
68  詳細 子供(当時11才)が、被告会社の工場建物の屋根のスレート板から転落して死亡した。 
屋根を踏み抜く
工場・倉庫等   墜落   死亡  裁判判例 
69  詳細 子供(2歳8月)が、居住する市営住宅の敷地内の防火用水槽に転落して死亡した。 事故当時、右水槽には蓋がなく側壁の高さが30糎... 
貯水槽・池・プールなどの管理
集合住宅の共有部等   その他(火傷・感電・閉じ込めなど)   死亡  裁判判例 
70  詳細 子供(5歳)が、友達らと、他人所有のマンションの門扉を押したり引いたりして、門扉をレールの上で動かしながら遊んでいたところ、... 
物が固定されていない
集合住宅の共有部等   ぶつかり   死亡  裁判判例