関連情報検索結果

学術論文に関する詳しい情報につきましては、Cinii(NII論文情報ナビゲータ)で該当する論文タイトルを検索の上、参照ください。

JISに関する詳しい情報につきましては、JIS検索(日本工業標準調査会)で該当するJIS規格を検索の上、参照ください。

60 件

表示件数:   << 1    2    3    4    5    6  >>

情報媒体 書籍・論文タイトル 発行、掲載誌
ページ等
著者・作者 発行年 キーワード
学術論文  安全性からみた階段のすべりの評価方法の提示-安全性からみた階段のすべりの評価方法に関する研究(その3)」に対する討論   日本建築学会構造系論文報告集 
No.389 p.144
古瀬敏,小野英哲,武田清,三上貴正,大野隆造   1988/7  すべり・階段・評価方法  
学術論文  照明器具の位置が階段の見やすさに及ぼす影響について   日本建築学会学術講演梗概集E
p.687-688
天神良久,布田健,直井英雄   1990/9  階段・視認性・照明・グレア  
学術論文  階段における段表面の明度及び照度が各段の見やすさに及ぼす影響   日本建築学会学術講演梗概集E
p.683-684
布田健,直井英雄   1991/8  階段・視認性・照度・照明・おりる・仕上げ・明度  
学術論文  階段における段仕上げの柄パターンが各段の見やすさに及ぼす影響   日本建築学会学術講演梗概集E
p.681-682
小林弘平,布田健,直井英雄   1991/8  階段・視認性・床材・模様・おりる・パターン・仕上げ・仕上げ  
学術論文  事故防止の観点より見た階段各段の見やすさに関する実験研究 : 各種視覚的要因の影響程度の比較   日本建築学会学術講演梗概集E
p.917-918
布田健,岩井今朝典,直井英雄   1992/8  階段・視認性・視覚的要因  
学術論文  視野に基づく踏み面・蹴上寸法の検討:段階の安全性からみた踏み面・蹴上寸法の評価に関する研究その2   日本建築学会計画系論文報告集
No.444 p.61
永田久雄   1993/2  階段階段寸法・蹴上げ・踏み面・死角・視野  
学術論文  事故防止の観点より見た階段各段の見やすさに関する実験研究(3) : 実験結果を現実の階段の評価に適用する方法について   日本建築学会学術講演梗概集E
p.967-968
布田健,岩井今朝典,直井英雄   1993/7  階段階段寸法・視認性・蹴上げ・踏み面・おりる  
学術論文  事故防止の観点より見た階段各段の見やすさに関する実験研究(2) : 階段を昇る人にとっての見やすさについて   日本建築学会学術講演梗概集E
p.965-966
中村伴喜,布田健,岩井今朝典,直井英雄   1993/7  ガラス・階段・視認性・蹴上げ・照度・踏み面・のぼる  
学術論文  視認性に影響を及ぼす各種要因に関する実験 事故防止の観点より見た階段各段の視認性に関する研究(1)   日本建築学会計画系論文報告集
No.450 p.75-82
布田健,直井英雄   1993/8  階段・視認性・蹴上げ・段鼻・踏み面  
学術論文  事故防止の観点より見た階段各段の見やすさに関する実験研究(4) : 段鼻部分の視覚的要因が見やすさに及ぼす影響   日本建築学会学術講演梗概集E
p.995-996
島啓史,布田健,岩井今朝典,直井英雄   1994/7  階段・視認性・段鼻・視覚的要因